料金について
料金表
料金は使った分だけ、無駄がない料金体系。
お客さまの物流状況・ご要望に合わせてご案内しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
※BtoC事業者様(一般消費者向けに販売されているEC事業者様)を対象とした内容です。
BtoB(企業間取引)を対象とした料金ではございませんのでご注意ください。
※倉庫移転・委託先の変更については物量に応じた金額のご提案をさせて頂きます。
初期費用・基本料金
項目 | 内容 | 単位 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|
初期設定料 | WMS(倉庫管理システム)「W3 mimosa」の利用アカウント発行、および初期セットアップを行います。 | 初期 | ¥50,000 |
月額基本料 | WMSの月額システム利用料です。※ネクストエンジン初期利用割引あり | 月 | ¥5,000 |
API接続設定費用 | API対応済みのECカートや受注一元管理システムとの自動連携設定を行います。 | 1接続 | ¥100,000〜 |
入出庫・保管料金
商品の入荷から保管、出荷までの基本的な物流作業に関する料金です。
項目 | 内容 | 単位 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|
入荷作業費 | 商品到着時の検数、および倉庫内の所定ロケーションへの格納作業です。 | P/S (ピース/SKU) | ¥55~ |
出荷作業費 | 出荷指示に基づくピッキング、仕分け、および出荷検品作業です。 | P/S (ピース/SKU) | ¥80~ |
倉庫保管料・管理料 | 在庫商品を保管・管理するための料金です。3期制で在庫量を算出し、料金を計算します。 | 1期 / P/S | ¥6~ |
倉庫保管料の算出方法:
(前月末在庫数 + 10日出荷後在庫数 + 20日出荷後在庫数)× 単価
料金変動の要因:
上記料金は基準となるものです。商品の大きさ、重量、SKU数、月間作業量、温度帯管理の有無など、取扱商材の特性や作業内容に応じて変動します。詳細はお見積りにてご提示いたします。
梱包・オプションサービス料金
基本的な物流作業に付随する梱包作業や、お客様のニーズに合わせた付加価値サービスです。
項目 | 内容 | 単位 | 金額(税抜) |
---|---|---|---|
出荷梱包料 | 商品の梱包、納品書・送り状の同梱・貼付作業です。100サイズまでの標準段ボール代を含みます。 | C/S (ケース) | ¥240~ |
事務処理費 | 納品書や送り状など、各種帳票の印刷費用です。出荷実績件数に応じて課金されます。 | 件 | ¥30 |
流通加工 | ギフトラッピング、セット組、シール貼り、タグ付けなど、お客様のご要望に応じた加工作業です。 | - | 別途お見積り |
越境EC対応 | 海外配送対応料金(重量・サイズ測定、インボイス・送り状発行) | C/S (ケース) | ¥220~ |
海外発送用システム「SHIP&CO」利用 | - | 直接契約 | |
DHL / UPS / EMS 料金 | C/S (ケース) | 各種配送料金 |
流通加工について:作業内容の複雑さや所要時間に基づきお見積りいたします。(時間単価:2,500円ベースでの試算)
梱包料について:基準を超えるサイズの段ボールや、特殊な梱包資材が必要な場合は別途費用が発生します。